タイヤショップミナトは仙台市宮城野区に拠点を構え、トラック・バスのタイヤ交換、パンク修理、ローテーション作業、新品タイヤ販売を行っています
小型トラックから大型トラック・バスまで対応可能なピットと設備を整えています
当店ではタイヤ空気充てん作業特別教育の有資格者が万全を期して作業をさせていただいておりますが万が一の場合に備えて生産物賠償責任保険、施設所有管理者賠償責任保険、自動車管理者賠償責任保険の各種保険に加入しております。安心してお車をお任せください
インボイス対応OK!!
小型~大型トラック・バス・トレーラーのタイヤ交換やパンク修理をしたいがどこへ依頼したらよいかわからない
キッチンカーやキャンピングカーのタイヤ交換やパンク修理をしたいがどこへ依頼したらよいかわからない
いつも依頼しているタイヤショップの予約が取れない
いつも依頼しているタイヤショップが休みでパンク修理やローテーション作業ができない
宮城県外の運送会社様、タイヤ販売店様、修理工場様からの依頼もお受けしております。後日お振込みの対応もOKです
毎週土曜日も午前中のみ営業しております。トラック・バスのパンク修理、ローテーション作業OK!
3月20日~4月10日および11月20日~12月10日の期間は乗用車のタイヤ交換および持ち込みでのタイヤ交換を制限させて頂きます。近年、人手不足等によりトラック・バスのタイヤ交換需要に対して供給が追いつかない状況が続いているためやむを得ない措置となります事、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします
また、11月、12月、3月、4月は予約時間から15分を経過してもご来店がない場合キャンセル扱いとなります。次のお客様の作業にも影響を与えてしまうためやむを得ない措置となります事、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします
タイヤ脱着
タイヤ組替
ホイールバランス
パンク修理
タイヤローテーション
新品タイヤ販売
廃タイヤ・廃ホイール処分
タイヤ点検
空気圧点検
窒素ガス充填
ホイールナットトルク確認(増し締め)
脱着工賃:
組替工賃:
バランス調整料:
ゴムバルブ交換:
廃タイヤ処理料:
パンク修理代:
窒素ガス充填料:
小計:
消費税:
税込み合計(1台分):
作業時間目安(1台分):
※上記料金にはタイヤ代、ホイール代は含まれておりません
リフトジャッキ
トラック用超低床ブースター2台
トラック用低床ブースター2台
トラック用中床ブースター2台
トラック用高床ブースター2台
乗用車用ガレージジャッキ2台
タイヤチェンジャー
トラック用(22.5インチまで対応)1台
乗用車用(19インチまで対応)2台
ホイールバランサー
トラック用(22.5インチまで対応)1台
乗用車用(19インチまで対応)2台
エアーコンプレッサー
トラック用1台
乗用車用1台
エアー充填機
乗用車~トラック用2台
窒素ガス充填機
乗用車~トラック用1台
フォークリフト
2.0tフォーク1台
■作業全般に関する注意事項
車高の低い車両、リフトアップ車両、エアロパーツ装着車両、改造車両、超扁平タイヤ(普通車35扁平以下、軽自動車45扁平以下)、特殊タイヤサイズ、損傷のあるタイヤ、損傷のあるホイール、製造年の古いタイヤ(製造より10年超経過後のタイヤ)、一部輸入タイヤ、特殊ホイール、ホイールリム部に段差があるホイール、空気圧センサー付きホイール、ランフラットタイヤ、スペーサー装着車、一部輸入車、特殊ナット、特殊エアバルブ、塗装直後のホイール、腐食が進んだホイール、錆等で固着して外すことができないホイールもしくはスペアタイヤ、荷積み状態のトラック等当店で対応不可の車両につきましてはお断りする場合がございますので予めご了承ください。トラックのナットキャップ等の装飾品はあらかじめ外した状態でご来店頂きますようご協力お願いいたします。当店では大型トラック(車両総重量8トン以上)は590N.mでトルクレンチを使用してホイールナットの締め付け確認を行っております。それ以外の希望トルクがございましたらお申し出ください。タイヤ保管サービス、ネットショップから店舗への直送サービスは行っておりません。11月、12月、3月、4月は大型トラック(19.5~22.5インチ)の窒素ガス充填はできません。窒素ガスは空気圧が低下しにくい特性がありますが空気圧が全く低下しないわけではありません。定期的な空気圧点検は必ず実施していただきますようよろしくお願いいたします。なお、窒素ガスに通常の空気を混ぜても(窒素ガスの効果は少なくなりますが)安全上は全く問題ありません。1日で予約可能な台数はお一人様(一法人様)大型車両2台まで、4トン以下3台までとなります。タイヤをお持ち込みされる場合は持ち込まれたタイヤの品質や性能上の問題等タイヤ交換後のトラブルに関しましては当社の施工が原因の不具合を除き一切の保証を致しません。タイヤをご購入された店舗へご相談ください
■パンク修理に関する注意事項
パンク修理が可能な場所はトレッド部分(路面とタイヤが接する部分)のみとなります。タイヤサイド部分およびショルダー部分の修理はできません。またトレッド部分のパンクであってもタイヤサイド部分に損傷(引きずり痕)がみられる場合や裂け傷もしくは穴の大きさが6mmを超えるもの等安全を確保するのが難しいと判断されるタイヤは修理不可となります
Q.キャンピングカーやキッチンカーのタイヤ交換、パンク修理は可能ですか?
A.可能です
Q.シャーシ付きのトレーラーは入庫できますか?
A.入庫および作業可能です
Q.ホイール付きのまま廃タイヤを処分できますか?
A.可能ですが廃タイヤ処分料とは別にホイールとタイヤ【ゴム部分】を分離する工賃が発生します
Q.窒素ガスの充填はできますか?
A.大型トラックまで窒素ガスの充填が可能です
Q.荷積み状態でも作業は可能ですか?
A.原則不可です。ただし緊急のパンク修理に関しては荷積み状態でも対応します
Q.中古タイヤは販売してますか?
A.原則しておりません
Q.中古タイヤの買取はしてもらえますか?
A.原則しておりません
Q.タイヤ保管サービスはありますか?
A.ございません
Q.ネットで購入したタイヤを店舗に直送しても良いですか?
A.直送サービスは行っておりません。お客様自身でタイヤを持ち込んで頂く形になります
Q.新品タイヤの店舗在庫はありますか?
A.ございません。当日中に手配可能なサイズもございますのでご相談ください
Q.作業中店舗を離れる事はできますか?
A.可能です。営業時間内までに引き取りが可能であれば離れていただいても構いません
Q.土曜日は営業していますか?
A.毎週営業しておりますが午前中のみとなります
Q.日曜、祝日は営業していますか?
A.休業日となります
Q.予約なしでの作業は可能ですか?
A.完全予約制となっているため原則不可です。ただし繁忙期(11月、12月、3月、4月)以外で予約枠に空きがあれば作業可能です
Q.オイル交換はしてもらえますか?
A.できません
Q.自動車修理やパーツの取り付けはしてもらえますか?
A.できません
Q.2輪車のタイヤ交換、パンク修理はできますか?
A.できません
Q.ホイールの取り扱いはありますか?
A.取り寄せとなりますがトラック用のスチールホイール、アルミホイールの取り扱いがございます
Q.タイヤチェーンの取り扱いはありますか?
A.取り寄せとなりますが取り扱いがございます
Q.クレジットカードは使えますか?
A.Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubが使用可能ですが一回払い(一括払い)のみとなります。リボ払い、分割払い、ボーナス払いはご利用いただけません
Q.QRコード決済は使えますか?
A.d払い、paypay、aupay、Rpay等が使用可能です
Q.喫煙所はありますか?
A.ピット内(屋外)にございます
Q.適格請求書発行事業者ですか?
A.はい
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目10-10
多賀城駅から車で9分(3.9km)
塩釜駅から車で16分(6.6km)
七ヶ浜町役場から車で21分(9.4km)
利府駅から車で22分(10.6km)
名取駅から車で30分(16.2km)
仙台港インターチェンジから車で3分(1.2km)
TEL 022-259-2360
繁忙期(11月、12月、3月、4月)は電話に出られない場合がございます。お急ぎでないお客様はLINEもしくはメールからお問い合わせいただきますようご協力お願いいたします
※タイヤ交換は予約制となっております
予約空き状況の照会はこちら
営業時間 月~金8:00-17:30(平日はご希望に応じて19:30まで時間外作業[1台あたり税込みプラス550円]も可能です。お気軽にお問い合わせください) ※土8:00-12:00 ※日祝定休日
任せて安心、豊富な作業実績
2021年 脱着本数597本 / 組替本数2242本 / パンク修理本数74本 / ローテーション作業本数243本
2022年 脱着本数613本 / 組替本数2539本 / パンク修理本数74本 / ローテーション作業本数192本
2023年 脱着本数778本 / 組替本数2502本 / パンク修理本数53本 / ローテーション作業本数208本
小型トラック(1トン1t、2トン2t、3トン3t)、中型トラック(4トン4t、5トン5t、6トン6t、7トン7t)、大型トラック(8トン8t、9トン9t、10トン10t)、大型バス(バランス調整可)、中型バス(バランス調整可)、小型バス(バランス調整可)、マイクロバス(バランス調整可)、ジャンボタクシー、クレーン車、ユニック、平ボディ、積載車、ウイング車、ミキサー車、ダンプ、パッカー車(塵芥車)、アルミバン(箱車)、幌車、重機運搬(輸送)車、トレーラー(トラクター)ヘッド、冷蔵冷凍車、コンテナ専用車、検診車、送迎車、高所作業車(バケット車)、タンクローリー、ラフタークレーン(22.5インチ以下)、フォークリフト(12インチ以下)、セルフローダー、バキュームカー、レッカー車、穴掘建柱車、コンクリートポンプ車、高圧洗浄車、活魚運搬車、バルク車、散水車、キャリアカー、移動販売車(キッチンカー)、キャンピングカー
※プライバシー保護のため画像を加工しております
個人情報の利用目的
当サイトではメールでのお問い合わせの際に名前、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません
個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません
本人のご了解がある場合
法令等への協力のため、開示が必要となる場合、以上
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合にはご本人であることを確認させていただいた上速やかに対応させていただきます
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 ポリシーと規約 Google」と検索してご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります
免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。また、当サイトではご来店頂いたお客様のお車の作業風景を掲載させていただく場合がございます。プライバシー保護には万全を期しておりますが削除希望のお客様がいらっしゃいましたらお申し出下さい。速やかに削除させていただきます
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください
プライバシーポリシーの変更について
当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます